2014年 05月 22日
6月はカネカ食品様のご協力のもと、当会技術顧問、金林達郎さん(パン工房ボワドオル)による「技術講習会」と「食べて楽しむ会」を行います。食べて楽しむ会では本間るみ子氏(株式会社フェルミエ)による、パン・ド・ロデヴに合わせるチーズのセミナーも行います。食べて楽しむ会にはぜひご友人もお誘いの上、ふるってご参加ください。 ■第5回「技術講習会」と第9回「食べて楽しむ会」 【日 時】「技術講習会」 定員10人 6月2日(月曜) 8:30より(受付8:15〜) *なお8:00より前には建物に入ることができません。ご注意ください。 作るよ会員 5000円 食べるよ会員 7000円 *非会員の参加不可 「食べて楽しむ会」 定員36人 同日 13:30〜15:30(受付13:15より) 会員 4000円 非会員 6000円 ※食べるよ会員として当日入会者は年会費1500円+当日会費4000円となります。 本間るみ子氏(株式会社フェルミエ)によるチーズのセミナー 「パンとチーズのおいしい出会い」も行います。 ※両会を通して参加の場合:作るよ会員 9000円、食べるよ会員 11000円 【講 師】金林 達郎氏(パン工房ボワドオル) 【場 所】 カネカ食品株式会社 162-0812 東京都新宿区西五軒町13-1 住友不動産ビル3号館 6階 TEL 03-5227-8533 【お申込み方法】次の項目を明記して、事務局までメールでお申し込みください。 事務局 info@lodevepain.org ①お名前 ②会員の区分 ③連絡先(送信元メールアドレスと違う場合 *携帯アドレスにはこちらからの返信が届かない場合がありますので、ご注意ください) ④ご希望の会 折り返し銀行口座番号をお知らせしますので、会費をお振り込みください。なお会費入金後のご返金は承ることができませんので、ご了承ください。なお24時間を過ぎて返信がない場合はメールの不着が考えられますので、他の連絡手段を明記して、再度ご連絡ください。 ご参加をお待ち申し上げております。 なお8月4日には、玉木潤氏(京都・たま木亭)による「技術講習会」と「食べて楽しむ会」を京都において開催いたします。詳細はまた後日、お知らせいたします。乞うご期待。 会についてのご不明点は何なりとお問い合わせください。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
by paindelodeve
| 2014-05-22 08:22
| イベントお知らせ
|
アバウト
以前の記事
2022年 08月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 10月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 カテゴリ
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||