2014年 08月 21日
パン・ド・ロデヴ「技術講習会」および「食べて楽しむ会」のご案内 暑くなってきましたが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか。さる6月2日には当会技術顧問金林達郎氏による「技術講習会」と「食べて楽しむ会」を開催しました。食べる会では本間るみ子氏(フェルミエ代表)による「パンとチーズの美味しい関係」についてのセミナーもあり、有意義なひとときになりました。 さて次の通り、8月のイベントの詳細をお知らせいたします。お友達やご家族をお誘いの上、ふるってご参加くださいませ。お待ちしております。 ■ 第7回「技術講習会」と第12回「食べて楽しむ会」 【日 時】「技術講習会」 定員15人 8月4日(月曜) 9:00より(受付8:45より) 作るよ会員 5000円 食べるよ会員 7000円 *非会員の参加不可 司会進行:当会技術顧問 仁瓶利夫氏(ドンク顧問) 「食べて楽しむ会」 定員30人 同日 12:30~15:30(受付12:15より) 会員 4000円 非会員 6000円 ※食べるよ会員として当日入会者は年会費1500円+当日会費4000円となります。 ※両会を通して参加の場合:作るよ会員 9000円、食べるよ会員 11000円 大山ハム講師による「ハムのミニ文化セミナー」、仁瓶氏による「ロデヴ最新情報」も予定しています。 【講 師】 玉木 潤氏(京都・宇治「たま木亭」) 【場 所】 株式会社京都麻袋 京都市伏見区中島宮ノ前町21 区中島宮ノ前京都地 TEL 075-280-0033(代表) *お車でお越しの方は先着8名様まで社屋前の駐車場をご利用いただけます。ご予約時にお知らせください。 【お申込み受付】7月3日(木)より *これより前に送信されたものは無効です。 なお技術講習会(講師:玉木潤氏)には支えるよ会員、作るよ会員のお申し込みが優先されます。 (7月9日(水)以降に講習会に残席がある場合、食べるよ会員様からのご予約を申し込み順に承ります。HPに残席状況は表示しますが、当会規定の優先会員で定員が一杯の場合は、恐縮ながらご容赦ください)
by paindelodeve
| 2014-08-21 08:20
| イベントお知らせ
|
アバウト
以前の記事
2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 10月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 カテゴリ
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||